50代男性 足の裏の痛み
症状

8月の終わりに左足の裏に強い痛みを感じるようになり、痛みで歩くのが困難になる。 病院に行きレントゲンを撮るも異状なく、血液検査で尿酸値も異状ない。 つま先に近い足の裏が痛く、足を着くと痛みが強いので足を引きずるように歩いて辛い。
-
来院者
男性
50 代
-
期間
2019年11月 ~ 2019年11月 -
頻度
週1回程度 -
通院回数
3回
施術と経過
痛めたきっかけは特になく、運動も普段からしていないとの事。 院内ではアキレス腱伸ばしのストレッチをしてもらうと痛みが再現するので、それを指標とした。 足底と関連するふくらはぎを触診すると、多少の緊張がみられた。 続いて骨盤周辺の緊張も確認出来たので、ふくらはぎ、骨盤とツボに鍼をした。 治療後もう一度ストレッチをしてもらうと、痛みは半減していた、同様の施術を繰り返すと3回で痛みは全く無くなったので施術を終了とした。
使用したツボ
まとめ
ランナーなど運動選手に出やすい症状だったが、同様の施術で上手く改善していった。 デスクワークで骨盤周辺の緊張が引き金になったと考える。
担当スタッフ